2024年6月29日土曜日

木製コースター エルフ 夕方、夜 4枚

エルフはライトアップがないのと、バタフライガーデンなど他の写真に写っているので、メインで撮ったのが少ないです。
ここに載せたのも見切れてるし。

2024年6月28日金曜日

面白かったサイト。海自4コマとアメリカの花火(6月28日13時に一部内容変更)

2士ペン君 こちらは元海自の方が描いた4コマ。ペンギン可愛い。
日没のラッパがブレイバーンのOPにしか聞こえない。
https://twicomi.com/manga/frgunsou/1580876074526785538

アメリカの花火事情、サイトによって微妙に違うような??
情報が多くて、正確そうなサイトをいくつか。

日本の花火と外国の花火との違い(サイト名:日本の花火)
図解や説明があります。

アメリカの花火事情 ワシントン州でも毎年たくさんの事故が発生(サイト名:junglecity.com)

こちらは花火が原因で山火事になった記事。(CNN)写真がヤバい。

元々日本より乾燥してるから山火事が起きやすいし燃え広がりやすいしで、「アメリカ 乾燥 山火事」で調べるだけで記事がぞろぞろ出てきますね。そりゃ火薬に厳しくなるわ。
ベチョベチョ湿気、お前だったのか。山火事を抑えてくれたのは。

2024年6月26日水曜日

桃太郎の続き。掲示板に移したから下げてたけど、微妙に違うから再公開したよー。

 ( )カッコ内は全部小声です。

 スミスとルルに、桃太郎の説明をすることになった。


「⦅中略⦆こうして桃から生まれたので、桃太郎、と名前がつきました。桃太郎はすくすくと育ち――」

「え?人ってモモから生まれるの?」

「そ、それはね」

(子供からされて困る質問、ぶっちぎり1位のやつ!どうやって躱しましょうか!?)

「なぜ桃太郎は桃から生まれたか。それはややこしくなるから帰ってからにしよう。ヒビキ、続き頼む」

(上手いぞイサミィ!深入りさせずサラッと流した!)

(でもこれ、問題を先送りにしただけじゃないですか?)

(カトウ。スミス。ルルに聞かれたら適当にそれっぽい説明してくれ)

(丸投げされたー!)

(ルル、夜には忘れてくれ!)


「私は人々を苦しめる鬼、ええと、デーモンみたいなやつね。鬼を退治してきます!こうして桃太郎は――」

「鬼は何したの?」

「え?」

「どんな悪いことしたの?暴れるの?」

(どうしよミユ?そんなの気にしたことないんだけど)

(特撮だ!ルルちゃん特撮が好きだから気になるんですよ!適当に悪そうなこと言って!)

「適当って……。えーとね。お金を盗んだり、人を誘拐したりするの」

(やたら現実的な悪さだな)

(すぐ思いつくかー!)


「おばあさんが作ったきびだんご、あー、甘いライスボールみたいな食べ物なんだけど、きびだんごを持って行きました」

「おじいさんは?おじいさんは何するの?」

(爺さんは芝刈りしただけだよな)

(桃拾ったのも、きびだんご作ったのもおばあさんだよね。おじいさん何してんの?)

(ここはカトウミユ、いきます!)

「おじいさんはですね、桃太郎に自分の鎧や刀をあげました。実はとっても強い人で、桃太郎の武術の先生だったのです!」

「おおっ、シショーだな!」

「シショー!」

「『お前に教える事は何もない。行けい、桃太郎よ!悪を成敗するのじゃ!』

 こうして桃太郎は旅に出たのです」

(盛ったなー)

(盛ったねー。そっか。そういうのでいいのか)


 その後も、ルルからのツッコミは続き、その度に話を盛るヒビキ達。

「犬、猿、鳥。仲間少ない」

「大丈夫!ケルベロスとキングコングとフェニックスぐらい強いから!」

(男子小学生か?)


「どうやって仲間になったの?」

「おばあさんからお団子もらったでしょ。それをあげると『ありがとう!あなたと一緒に戦います!』ってなるの」

「それだけで言う事聞くって、ダンゴになにか薬でも?」

「正義の味方なんで薬とかじゃないです。とにかく美味しすぎて言う事聞きたくなるだけで」

「それはそれで怖いな!」

「そうそう。それでおばあさんは魔女じゃないか疑われて、当時護衛だったおじいさんと逃げたの。実はおばあさんは――」

(ちょ、ヒビキその辺で!)

(ダメ?実は高貴な血筋のパワーで、とか考えたんだけど。そういうの好きでしょ?)

(好きですけど話が広がりすぎるし、桃太郎の影が薄くなっちゃう!)


「犬は番犬だったんだが、人懐っこいからクビになった」

「お腹減った時に美味しい物くれたから、感激して着いてきちゃった」

「なるほど。番犬に向いてないな」


「大猿は口にダンゴをつっこんだんだ。アトラトル、ええと、槍を投げる道具で」

(おじいさんの設定が生きた!)

「アトラトルで口の中を狙うって、仕留める気じゃないか

「じゃあ、ダンゴを丸太の先にくくりつけて突撃した」

(急に脳筋になった)


「フェニックスにダンゴを全て燃やされ、桃太郎が諦めかけたその時、おばあさんがやってきました」

「『待たせたね!きびだんごの追加だよ!』」

(なんで女傑に!)

(特撮見ないから、ジブ〇とバタ〇さん参考にしたんだけど、こういうのじゃないの?)


「こうして桃太郎たちは鬼ヶ島へやって来ました」

 やっとここまできた。長かった。

 感慨に浸るヒビキ達を余所に、ルルの更なるツッコミが。

「鬼は何人いるの?ショーグンとか、ハカセとか、あと女の人もいるよね?」

 ギブアップした。

「さっきまでの話は無しで!」


~改めて桃太郎を説明~

「ヒビキ達が言ったのが面白かった!スミス、ルル達でシテンノー作ろ!」

「いいな!パワー系、テクニック系、エスパー系も欲しいな」

「とりあえず、遊園地回ろ?」


2024年6月24日月曜日

木製コースター エルフ 昼 6枚

間近で撮ったのを載せてます。
何かの建築現場みたいになった。

まず5月のから。



ここからは4月の↓

調べ物中に面白かったサイトなどの紹介。暇つぶしなどにどうぞ。どうぶつ自衛隊、高所の掃除。

どうぶつ自衛隊(自衛隊公式のお仕事紹介4コマ。可愛い)↓

https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/contents/animal.html#tab 


ジモコロ。高所ビルメンテナンスの研修の体験レポ↓

https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/miku20


エムケイビル技研(高層ビル窓ガラス清掃会社)の事業紹介↓

http://mk-bgiken.jp/business/iphone//windowglass.html


「Astatos」というゲームの主題歌「Guiding Light」です。

Steamでサントラ買ってあんまり聞いてなかったから、作業用BGMとしてこの機会に聞いてます。↓

https://www.youtube.com/watch?v=RBSpAUSEpoU

2024年6月21日金曜日

観覧車 昼 外側から 5枚

すいません。ブログの更新サボってました。
見に来てくれる方ありがとうございます。それとお待たせして申し訳ない。
ウワー!もう下旬!!


ここからは5月の写真です。空が青い!
ちょっとアオリすぎた。

これは真横から。